2016年9月8日木曜日

ハイシーズンなのに。

乗鞍はもう秋、とっくにキノコのシーズンなのに
今年は暑い日が続きマツタケが全く出ない、
このマツタケは間違って出てきたもの、
雨も少なくこのままだと今年はキノコは出ずじまい。
今年は大大大、大不作。





2016年9月7日水曜日

槍、穂高ガイド

今年もキレットのガイドがあり9月2日槍に入る。昨日は携帯カメラの不調で槍の写真が撮れず
キレット経由北穂に向かう南岳から槍を振り返る。
これから進むキレット。


南岳から下ってきた岩場。
ガスに隠れた北穂ピークと手前長谷川ピーク。
 長谷川ピークを越え飛騨泣きに
向かう。


北穂の朝。


太陽が少し顔を出す。
北穂のご来光。
北ほ山頂から槍を望む。
やはり槍から北穂のコースは緊張する。

2016年8月25日木曜日

山はもう秋
標高2300メートル付近
ウラジロナナカマドの実が
もう赤くいろずいた。
9月10日頃には上部の方も
真っ赤く色ずく事でしょう。

2016年8月20日土曜日

残暑お見舞い申し上げます。

三本滝

 
 

山菜ソバナの花




トリカブトの花


善五郎の滝






番所 大滝











クロイチゴ
赤から黒に変わると食べられる。


もうすぐ完熟。













2016年8月15日月曜日

働けど。



 我が家の前にカモシカ。
左目が白く白内障のおばあさんカモシカ。

水車が完全に壊れた。
いっその事解体しようかと思ったのですが
貴重な水車なので直す事にした。
水車の内部。
働けど働けど出て行く一方。

この時点でもパソコン故障中

暑中お見舞い申し上げます。

標高2900メートルの一の池(権現池)
蚕玉岳斜面のコマクサ大群落。
富士見岳のコマクサ。
不消ガ池。
イワギキョウ。

チシマギキョウ

イワギキョウ










パソコンが壊れたので今頃になって。

シナノキンバイ


ミヤマキンバイ
ウサギギク
イワオトギリ


ウサギギク とヨツバシオガマ
イワツメクサ
クロクモソウ
チングルマ
チングルマ
アオノツガザクラ
すでに花は散って。
チングルマの種子。

直径28センチシシウドの花
ミヤママタタビの白い葉が
ピンク に変わって、盛夏。

高原の 夏の花代表
ヤナギラン
高山植物の女王
コマクサ。